リーガルテック領域にまつわるニュースをまとめてお知らせ。
ジャンルは幅広く、こだわらずにピックアップしています。
ハンコから脱却しても「電子署名」という遺物が日本のIT化を妨げる
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73105いま必要なことは、マイナンバー制度を基礎として、これを他の仕組みと有機的に連結させ、エストニアのような制度を確立することだ。それにもかかわらず有識者会議は、新しい制度を作って屋上屋を重ねるようとしている。
特許よりも先に考えるべきこと。
https://blogos.com/article/462982/「特許」が、一刻も早く画期的な治療薬を市場に出したい、という開発者の思いを妨げるような事態を招いてしまっては本末転倒だし、「独占の利益」に固執して商機を逸しては身も蓋もないのだから、(知財オリエンテッドな思考ではない)常識的なアタマで考え、合理的な落ち着きどころを見つけるのが吉だろう。
中国から「アイヌ」商標出願、法的に問題ないの?
https://www.bengo4.com/c_18/n_11308/また、「AINU」や「アイヌ」の入った登録や出願は、過去存在するようですが(第5662890号もそれの例です)、今回と同じ第9類での登録や出願はないようです。また、公序良俗違反(商標法4条1項7号)とまでいえないと考えます。そうすると、この4条のハードルもクリアできるのではないかと思います。
テレワーク推進へ 業者と契約 電子化促進 内閣府など今月から
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200605/k10012459831000.html内閣官房と内閣府では、民間の事業者と契約を結ぶ際、見積書や請求書への押印を事業者に求めず、政府の電子調達システムを利用したオンライン上の電子契約を事業者側に促すということです。
ホンダ、ネットで障害で出荷を一時停止 サイバー攻撃か
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200609/bsc2006090036005-n1.htm広報担当者によると同日午前に障害が起きていることが判明。工場で出荷前の完成車に不具合がないかを調べる検査システムも使用できなくなったことから、出荷を見合わせた。検査システムは夕方までに復旧したという
アップルがオンラインでグループ自撮りができる特許を取得
https://japanese.engadget.com/groupe-selfies-023002490.htmlグループ自撮り写真には静止画や保存された動画、またはストリーミング動画を含められるとのこと。ユーザーは本人の自撮りとグループ自撮りを保持できるうえに、グループ写真のなかで自分自身の位置を変更できるとされています。
「第三者委員会」は中立ではない!
https://books.j-cast.com/2020/06/09011881.html調査にかかったコスト、とくに弁護士費用は明らかにするべきだとしている。さらに、不十分な報告書が明らかになった場合は、委員会自身も責任を問われる、というメカニズムを働かせることも必要だとも提言している。
テレワークの本当の恐ろしさは、オフィスに戻った時に分かる
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73069会社のPCを持ち帰り、自宅のネットワークにつないでテレワークを行っていた場合には、セキュリティ対策が不十分なネットワークやwi-fi機器によって、知らず知らずの内にPCがマルウェアに感染してしまっている可能性があります。
「ちゃんと仕事してる?」「部屋をもっと映して」…在宅勤務で増える“
https://news.yahoo.co.jp/articles/48497f3c516d605b5cd99a2eb707bbbc0ee34b4e今回のコロナ感染拡大により、在宅で仕事ができる業種に関しては急速にリモートワークが進みました。上司としては、これまでは直接顔を合わせてやり取りしていたものが、急にメールやチャットツールなどでのやり取りとなりましたので、やはりどうしても進捗状況に介入したくなるのでしょう。そういったなかで、仕事とプライベートの境がどうしても曖昧になり、リモハラ的な言動をしてしまう上司が出てくるのかなと思います。